DCF事業(株式会社セイワ)

株式会社セイワが運営する携帯電話の総合代理店「DCF事業」の開業情報をお探しの方に、 DCF事業のフランチャイズに関する情報をご紹介します。

チェーン名 DCF事業
会社名 株式会社セイワ
カテゴリ その他サービス
サービス説明 DCF事業は携帯に関連する幅広いサービスを行う総合代理店です。 中古スマホの買取販売からブロードバンド扱い、修理、デコレーション加工に至るまで、多くのサービスを扱っており携帯を持っておられる、持ちたいと思われるすべての方が顧客対象に。 集客に有利な商業施設にも出店できます。
詳細カテゴリ 携帯電話・BB機器販売、中古携帯買取、デコ加工、代理店指導
■取扱商品■ 1.スマホ・ケータイ・タブレット端末の販売 2.上記1.のオリジナルデコ加工 3.中古スマホ・ケータイの買取 4.スマホの修理 5.各種ブロードバンドの取扱 6.モバイルブロードバンドの取扱 7.携帯電話の修理取次 ■人気の高いデコ電■ 転写フィルタによるオリジナル加工や、スワロフスキーで彩る「デコ電」の技術。 お客様から預かった図案を元に作成。
募集対象フランチャイズ
募集地域 全国
アピールポイント1 株式会社セイワの「DCF事業」とは、携帯電話販売、WiFi・LTE端末や中古携帯本部買取など6方向からの収益を実現するビジネスです。 弊社のサービスはスマートフォン市場を基とするモバイル市場でのIT環境のご提供することを目的とし、様々なエンドユーザー様の要望に応えるサービスを提供することにあります。そのスペシャリストしてご活躍して頂けるパートナーを広く募集しています。
アピールポイント2 大手キャリアのショップの経営を考えた場合、一般的に初期投資で約3000万〜5000万円もの費用がかかるとされる中、当社では、機械・材料・サポート指導料・加盟金・運送費で210万円〜。 自宅開業などの場合は、作業スペースとして事務机の半分程スペースがあれば十分!委託販売からのスタートなら、ショールームスペースを必要とせず初期費用を最小限に抑えられます。 また一般的なビジネスとは違い、固定費が掛からない為、投資回収1~2ヶ月ということも!
アピールポイント3 機材の取扱からビーズの加工方法なども一回の研修で指導。わずか1~2時間で、加工料1~2万円の製品を作れます。 また、加盟店様の営業実例や新機種、サービスの案内などのサポートも随時。 本部フォローの一環として、新商品の開拓や新しいビジネスモデルの構築も積極的に行い、スタート当初は4箇所からの収入源でしたが、現状は6、7箇所からの収入源を確保し最終的には10箇所以上の収入源を目指しています。
※現在は内容が変更されている可能性がございます。

現在「DCF事業」は当サイトでFCオーナー募集を行っておりません。