自己資金100万円で夢をカタチに。一生モノの技術が身につく「原状回復」
フルクリーンのフランチャイズとは?
フルクリーンは、退去後のアパートやマンションの原状回復(掃除・エアコン洗浄)を行なう事業です。賃貸物件がある限りなくならない安定した需要と、一度技術を身につければ外注コストがかからず高利益率を実現できるのが特徴。未経験からプロの技術を習得し、独立開業する方を全力でサポートします。
- 自己資金目安 100万〜
- 契約年数 3年
- フランチャイズ
ブランド名 (企業名) |
フルクリーン (日本住宅診断株式会社) |
---|---|
業種・業態 |
修理(リペア)・清掃 リフォーム (住宅の原状回復・リフォーム・清掃・エアコン洗浄) |
FC開始年 | 2025年4月1日 |
FC店舗数 | 1店舗 |
直営店舗数 | 1店舗 |
|
フルクリーンのフランチャイズ
|

【収益性】頑張りが売上に反映される!
あなたの頑張りが、ダイレクトに月収に反映される――それがフルクリーンの醍醐味です。会社員のように収入の上限が決まっている世界とは違い、やればやるだけ収入は青天井。
1現場あたりの単価は2.6万円。月に25件目安で売上は65万円に。営業利益率は87%を誇ります。さらに人を雇用し組織化すれば、大きな事業拡大と売上増も期待できます。

【サポート】未経験者を「プロ」にする仕組み
「リフォームや掃除の経験がなくて不安」という方でも大丈夫。フルクリーンでは、未経験者を“稼げるプロ”へと育成するノウハウがあります。
開業前7日間の研修では、汚れを落とすプロの技を座学・実技の両方で修得し、営業同行を経て案件獲得のノウハウを学べます。もちろん開業後も、経営や技術で困ったことがあれば本部がサポートするほか、顧客紹介を受けられる場合もあります。

【初期費用】低リスクで踏み出せる開業プラン
開業にあたって、多額の借金や店舗の家賃といった大きなリスクはありません。フルクリーンなら、店舗を構える必要はなく、最低限の機材で始められます。
加盟金88万円を含めても、自己資金はおよそ100万円程度で開業可能。余裕をもって働けるので、事業の本質である「お客様に満足いただくこと」に集中できる環境を生み出せます。
【市場性】賃貸がある限りなくならない、安定ビジネス
日本の引っ越し人口は約520万人(2024年住民基本台帳)。賃貸物件の退去時に必須となる原状回復は、引っ越しがなくならない限り、今後も安定した需要が見込める巨大なマーケットです。
一度身につけた技術は、一生の財産。年齢を重ねて体力が衰えても、人を育てて事業を管理する「経営者」として活躍し続ける道が拓けているのも、フルクリーンだからこその大きな魅力です。
【理念】本部が掲げる「成功者500人」目標
フルクリーンが掲げるのは「オーナーが、加盟前よりも資金面・時間面で豊かになる」こと。その思いの背景には、数々の事業で失敗と成功を乗り越えてきた本部代表の想いが詰まっています。
フルクリーンは、誰でも加盟できるわけではありません。「本気で成功したい」志を持つ仲間と、1人ひとり向き合って成功へと歩む。ぜひ本部の覚悟の強さをその目でお確かめください。
|
フルクリーンのフランチャイズ
|
開業サポート
・座学研修:1日
・クリーニング研修、エアコンクリーニング研修、営業同行:6日
手厚い研修で、技術習得をサポートします!
開業後のフォロー
・適時トレーニング
・特別技術講習会の実施
・営業事例などの情報提供
・経営・技術に関する質問は2営業日以内に回答
・本部役員による経営相談
・本部が広報・広告活動を行い、事業の認知活動を支援
・希望に応じインストラクター派遣(別途費用)
詳しく知りたい方へ
資料請求無料/説明会も随時開催中!お気軽に参加ください。
|
フルクリーンのフランチャイズ
|
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
ロイヤリティ | 月額固定3.3万円(税込) |
自己資金目安 |
100万円以上 ※融資などの活用も想定し、開業に必要となる資金の目安です。 |
契約期間 | 3年 |
契約更新費 | 契約更新に費用はいただきません。 |
優遇制度 | 限定10名まで、ロイヤリティが2ヶ月間無料となります。 |
詳細説明 | 契約期間は3年で、以後自動更新となります。 |
|
フルクリーンのフランチャイズ
|
年齢 | - |
---|---|
募集対象 | 個人,法人 |
募集地域 | 全国 |
その他条件 | |
詳細説明 |
|
フルクリーンのフランチャイズ
|
【1】 契約締結
【2】 開業前研修
【3】 営業同行
【4】 技術実習
【5】 事業拠点設置・営業開始
|
フルクリーンのフランチャイズ
|