恐竜がビジネスに!?大人も子供もオーナー様もワクワクするフランチャイズ

恐竜がビジネスに!?大人も子供もオーナー様もワクワクするフランチャイズ

ワクワクするビジネスをはじめたいとお考えの方!唯一無二のエンタメビジネス「恐竜」で事業を始めてみませんか?恐竜コンテンツは、子供だけでなく、大人まで巻き込んだ人気で40年近く愛されており、関連イベントが毎年多く開催されています。アドベンチャーファクトリーのFC加盟はそのイベント発起人となるビジネスです。商業施設などに臨場感溢れる恐竜パークの設置を提案し、運営していきます。あなたの提案次第で可能性は無限大!人々を楽しませる恐竜ビジネスの魅力を紹介します。
説明会応募

恐竜が人々をワクワクさせるビジネスになる!?

独立や新規事業を開業を考えているけれど ・集客力があるビジネスがしたい  ・笑顔溢れる、ワクワクするようなビジネスを探している

アドベンチャーファクトリーの恐竜ビジネスへ FC加盟を検討してみませんか?

アドベンチャーファクトリーって?

約30年間、恐竜を中心としたイベントの企画運営をおこなってきた、イベント関連会社が、恐竜をビジネスに活用するビジネスとしてFC加盟募集をスタートしました。

どうやって恐竜をビジネスに?

流行り廃りがないのが恐竜ビジネス

恐竜といえば…  今も昔も人気のコンテンツ!

恐竜は40年近く人気が続いています!

40年近く続く恐竜人気!

1990年代に出た恐竜映画ジュラシック・パークが全世界で大ヒット!日本でも熱狂的に「恐竜ブーム」が起こりました。更にエンタメだけでなく、恐竜にまつわる科学ニュースの報道や日本国内での化石の発見などにより、より具体的に身近になっていく恐竜の存在。子供はもちろん、子供の頃好きだった大人も巻き込み、そのブームは40年近く続いています。

恐竜をビジネスにすると 流行り廃りのない安定した経営ができる!

さらに近年 恐竜人気は再加熱!

全国で開催される恐竜イベント

全国の博物館だけでなく、テーマパークなどでも毎年様々な恐竜イベントが開催されています。子どもたちの夏休み期間には、特別展など多くのイベントがあります。ポスターなどでも目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。

アドベンチャーファクトリーの本部って?

アドベンチャーファクトリーの本部は 様々な恐竜イベントを企画!

テーマパーク特設会場来場者数 約22,000人 ショッピングモール特設会場来場者数 約7,000人マザー牧場特設会場来場者数 約

恐竜イベントで確かに儲かる実績あり

例えば、マザー牧場は遊休施設の活用として、特設会場を設置。2019年4月〜2021年9月で開催し、75,000人の来場者を記録!本部は恐竜の提供と会場の設営、施設は場所と運営を担当し、入場料収入で利益を上げる仕組みです。“遊休施設の活用”と“追加収入を上げる”ことに成功しています!このようにアドベンチャーファクトリーは、イベント事業の確かな実績が多数あります。

この集客力こそ恐竜ビジネスの可能性です!

アドベンチャーファクトリーは高収入の仕組みあり

アドベンチャーファクトリーに加盟すると何ができる?

できる事業は3種類

1)恐竜パークの設置提案・運営

アミューズメント施設やショッピングモール、公園、キャンプ場など「人が多く集まる場所」に臨場感溢れる恐竜アトラクションや恐竜パークを設置を提案し、入場料の収入で運営する事業です。自主運営または、施設管理者と共同で運営します。プランニングはオーナー様次第で、無限の可能性があります!

2)各イベントにレンタル受注

アミューズメント施設やショッピングモール、代理店などが実施するイベントに、目玉アイテムとしてレンタル提案をします。迫力満点の恐竜ロボットから海外製の高性能アトラクション、モーターカートや大型トレインなどのアイテムもあります。

3)アイテム販売

アミューズメント施設やゲームセンター、キャンプ場、ハウスメーカー、飲食店などにアイテムの販売を提案します。お客様の顧客満足度向上のために、設備を充実させたいと考える施設に需要があります。

3つの収入源で安定経営

不測の事態にも強く、提案ターゲットは無限大!

パーク運営・レンタル・販売と3つの収入源で、不測の事態にも強い安定経営が目指せます。さらに、3つの事業ができるからこそ、様々なニーズをもった施設に提案できターゲットは無限大です。ビジネスチャンスはたくさんあります!

5年目の年間利益は約3800万!
安定経営と集客力が魅力アドベンチャーファクトリーの 恐竜ビジネスを詳しく知りたい方は