ECCジュニアとの併設OK!継続収入につながる仕掛けを提供する学習塾FC
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズとは?
学習塾FCは複数ありますが、ECCは総合教育機関であることから、グループシナジーを活かして生徒を呼び込みやすいのが競合と比べて有利な点でしょう。講師の採用育成もまた、グループの強みを活かして紹介を受けれたり研修もあるのが嬉しいところですね。
- 自己資金目安 900万〜
- 契約年数 3年
- フランチャイズ
ブランド名 (企業名) |
ECCの個別指導塾 ベストワン (株式会社ECC) |
---|---|
業種・業態 |
塾・教育・スクール 学習塾・家庭教師・個別指導塾 (個別指導型学習塾) |
FC開始年 | |
FC店舗数 | 210店舗 |
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|

ECCジュニアとの併設OK!「最長17年」通う生徒を獲得◎
子供向け英会話教室「ECCジュニア」で有名なECC。個別指導塾では小・中・高の「12年」最長で通塾する生徒がベストワンにはいますが、「ECCジュニア」との併設教室をオープンすることも可能になりました。
つまり、「ECCジュニア」は2歳~中学生までを対象とした英会話塾なので、最長「17年」通塾する生徒が生まれるパッケージに!
これは総合教育機関であるECCグループだからこそ成立するメリットといえます。

全国のオーナーや講師と交流が持てるイベントも!旬の情報が交換できる
ECCでは、年に数回オーナー様や教室長を対象としたセミナーや研修会を実施。
経営セミナー、最新入試動向がわかるセミナー、オーナー様や講師同士の交流会などを企画。
情報交換の場として、このネットワークを活用されるオーナー様も多いようです。

90%以上の生徒が継続する(=継続収入につながる)秘訣は「講師力」
ECCの個別指導塾ベストワンは、90%以上の生徒継続率をほこる実績ある学習塾。
この脅威の数字を実現しているのは「講師力」のたまものですが、ECCでは質の高い講師をFC教室にご紹介することも。(ECCのOB、OGなど)
これに加え、定期的な講師育成研修も行っており、独自の教授法からマナーにいたるまで細かく指導。
これによって顧客満足度を高め、ひいてはオーナーの継続収入を安定させることにも効果を発揮しています。
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
開業サポート
運営基本研修(6日)&教育基本研修(3日)
ECCのネットワークを活かした講師採用・研修サポート
開業後のフォロー
教室運営・教務面に関する定期アドバイス
教材の更新、提供
現場研修+年3回の全体講師研修
オーナー・講師を集めた交流会企画(年に数回)
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
ロイヤリティ | 授業料・諸費10%、入学金50% |
自己資金目安 |
900万円以上 ※融資などの活用も想定し、開業に必要となる資金の目安です。 |
契約期間 | 3年 |
契約更新費 | 0円 |
優遇制度 | 固定ロイヤリティ・研修費用無料 |
詳細説明 | ロイヤリティは固定でなく変動性です。詳細は説明会にて |
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
年齢 | - |
---|---|
募集対象 | 個人,法人 |
募集地域 | 全国 |
その他条件 | 地域の教育に貢献したいと思われる方 長期的に安定した収益がほしいと思われる方 しっかりとしたブランド力あるFCに加盟したいと思われる方 |
詳細説明 | 説明会も随時開催していますので、積極的にご参加ください。 お問い合わせをお待ちしています! |
|
ECCの個別指導塾 ベストワンのフランチャイズ
|
【1】 説明会
開校の条件 / 収支試算 / 候補地検討等についてご説明します。
【2】 教室見学
見学していただけます。
【3】 第1次 市場調査
●物件調査(本部スタッフによる実地確認) / 近隣小・中学校生徒数の調査(マーケット調査) / 近隣ECCジュニア教室の状況調査
【4】 確認・調査
●物件契約条件の確認 / 同業他社の調査 / 開校時の生徒数予測 / 収支試算 / 公庫・銀行等からの融資について
【5】 仮契約(契約金の一部を入金)
テリトリー確保を行います。
【6】 第2次 市場調査
●小中学生の分布調査 / 年収等のセグメント分けによるマーケット調査 / 生徒募集成功に向けた作戦の立案
【7】 書類手続き
●オーナー候補者の履歴書と住民票提出 / ECC本部スタッフとの面接
【8】 FC加盟契約
●契約金残金の納付証明 / 物件契約書コピー / 誓約書 / 備品の発注
【9】 開校前研修、工事施工・備品搬入
●研修:運営基本研修(6日間) / 教育基本研修(基本3日間+必要コース分追加)
●工事・備品:工事業者との打ち合せ・アドバイス / 完成後の検査 / 看板取り付け / 指定内装工事 / 什器備品納入
【10】 開校
開講後もさまざまなサポートをさせていただきます。
●開校準備:講師募集広告掲載 / 生徒募集先行予約チラシ投入 / 近隣へのご挨拶 / 近隣ジュニア教室生への案内 / 教材発注
●開校:生徒募集チラシ投入 / 近隣小・中学校での手配り / ECCスタッフによるヘルプ / 開校後のサポート