投資や多角化にインドアゴルフ開業!?無人営業できるGOLFERS24とは

こんにちは、ウェブリポ編集部です!ビジネス紹介シリーズ、今回は2021年にサービスを開始した新進気鋭のインドアゴルフ場フランチャイズ「GOLFERS24(ゴルファーズ24)」をご紹介します!
「無人店舗ビジネスを検討している」「投資型のフランチャイズを探している」そんな方にピッタリの「GOLFERS24」について、この記事にまとめてみましたので、一緒にみていきましょう!
無人店舗型のインドアゴルフ場FC「GOLFERS24」って?


GOLFERS24は、コインランドリーなどの「投資型ビジネス」を探している方にもピッタリだと聞きましたが…?
ゴルフ関連の事業で投資型とは一体どういうことでしょうか。

たしかに前提知識がないと少しイメージしづらいかもしれないね。
じつは、GOLFERS24って完全無人で営業できるから、投資ビジネスとしてはもちろん、法人の多角化にもピッタリなんだよ。そのカラクリを説明するね。
30秒でわかる「GOLFERS24」とは
GOLFERS24は、2021年に誕生した屋内でゴルフを楽しめる会員制・完全個室のインドアゴルフ場です。利用者は月々の固定費のみでゴルフ場を利用可能。1人はもちろん複数人でも入室でき、プランによっては「いつでも」「何回でも」ゴルフを楽しめるサービスとなっています。
さらに、GOLFERS24は、IT技術を活かして店内のオペレーションを効率化するDX(デジタルトランスフォーメーション)を活用。入会手続きから入退室・支払いまですべてオンラインで完結できる仕組みを整えています。
完全無人運営が可能なため、人件費や管理コストも最小化。利用者は、リーズナブルに非接触のプライベート空間でゴルフを楽しめるだけでなく、店舗のオーナーにとっても、手間がかからず投資や多角化にピッタリのビジネスといえるでしょう。
GOLFERS24の基本情報まとめ
会社名 | 株式会社StudioX |
---|---|
所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋一丁目6番13号 VORT京橋Ⅱ 3階 |
事業責任者 | 入口 歩夢 |
設立 | 2019年8月9日 |
資本金 | 1,501万円(資本準備金含む) |
事業内容 | 会員制インドアゴルフ場「GOLFERS24」の運営 |
ブランド名 | GOLFERS24(ゴルファーズ24) |
---|---|
FC開始年 | 2021年 |
直営店舗数 | 1店舗 |
FC店舗数 | 20店舗(出店準備中含む) |
※上記は2022年10月時点で公開されている情報となります。
本部の株式会社StudioXは、インドアゴルフ事業以外にも複数の店舗事業を運営し、出店エリアの選定や集客施策に対するノウハウを数多く持っています。
GOLFERS24は、そんな本部のノウハウを活かし、サービス開始から1年で全国20店舗(準備中含む)の出店を達成。2023年中には全国100店舗の出店を計画している、注目度の高いフランチャイズです。
【市場性】いま無人店舗ビジネスが増加している理由


そういえば、GOLFERS24のほかにも、最近「無人餃子販売」や「無人服屋」みたいな無人店舗ビジネスをよく見かけるようになった気がします。一体なぜでしょう?

たしかに、最近はフランチャイズ業界でも「無人〇〇」がトレンドになっているね。
それでは、市場の動向も踏まえて無人店舗ビジネスについて軽く振り返ってみよう。
昨今、 IT技術の大幅な進歩によって、スタッフが常駐していなければ営業できない店舗型ビジネスの多くが無人化しはじめています。たとえば、防犯カメラの高画質化や指紋・顔認証機能の普及によりセキュリティが格段に向上したことで、小売店やフィットネスジムなどの無人店舗が増えています。
さらに、人々の価値観の変化によって、人目を気にせず気軽に利用できるサービスが求められるようにもなりました。新型コロナウイルスの感染拡大も相まって、人と人との接触を避ける需要が急速に拡大。前述の小売店やフィットネスジムに限らず、幅広いビジネスで無人化が求められています。

無人店舗ビジネスの魅力とは?
コロナ禍で数多くの業種業態のビジネスが打撃を受けたなかで、投資目的や収益の多角化として低コストかつ手間のかからないビジネスを求める声が増加しました。
無人店舗ビジネスの運営は、店舗の清掃や集金など最低限の管理作業が基本。手間がかからないため、人件費を抑えられ高い利益率を出せるのが特徴です。必要機材が多く開業コストが高くなる傾向にありますが、維持コストが抑えられるので運営リスクが低く、とりわけ法人の新規事業などにも最適の業態といえるでしょう。
【強み&魅力】無人店舗経営にGOLFERS24が選ばれる理由3選


「無人店舗」は、ニーズがあって運営の手離れも良いのが魅力ということですね。
では、数ある無人店舗ビジネスのなかで、GOLFERS24を検討するメリットはなんでしょうか?

さまざまな無人店舗ビジネスのなかでも、GOLFERS24だからこその魅力がいくつもあるんだ。ここでは、厳選した3つの魅力を紹介していこう。

①インドアゴルフ市場は拡大傾向!
ゴルフ離れなどによってゴルフ場市場が縮小傾向となるなか、コロナ禍の2020年にはさらなる冷え込みをみせました。しかし、「感染リスクが少なく楽しめる」などのメリットが注目されはじめたことで、ゴルフをはじめる人は増加し、2021年には2019年を超える市場規模となりました。とくに、インドアゴルフ場を含むゴルフ練習場市場は27%も拡大しています(経済産業省「特定サービス産業動態統計調査」より)。
また、2010年代からはインドアゴルフ場やゴルフシミュレーターを使用したイベントも開催されるなど、年々注目度を高めています。

②店舗運営を本部にすべて丸投げ可能!
GOLFERS24は、開業に必要な「物件の選定」から「内装業者との調整」「無人運営のためのシステム構築」などの膨大な開業準備作業を、すべて本部が代行してくれます。
また、開業後は、別途料金のオプションで、本部が運営を代行する「経営管理プラン」もご用意。定期的な店舗の清掃などの店舗管理や、利用者からの問い合わせも本部がすべて窓口となってくれるため、オーナーの手間なく経営ができます。

③本部による集客コンサルティング
新しいビジネスを始めるにあたって重要となるのが開業初期の集客です。 GOLFERS24では、店舗経営の実績豊富な本部が、オープン日や出店地域を踏まえ、SNS広告やポスティング・インフルエンサーの招待など、効果的な集客をサポートしてくれます。
また、開業後も継続して本部による集客施策の提案などを受けられるので、集客に関する不安を抱えている方でも安心して運営できます。
【加盟情報】GOLFERS24の収益やサポートは?


GOLFERS24の魅力がよくわかりました!
ちなみに、細かな開業費用や収益性なども教えていただけたりしませんか…?

OK!それなら、わかりやすく表形式で開業費用や収益性について簡単にまとめてみたよ。
ぜひ参考にしてみてね。
開業費用目安
(税別)
加盟金 | 300万円 |
---|---|
物件取得費(敷礼金・手数料込) | 140〜640万円 |
工事費(内外装費・設置工賃など) | 650〜1300万円 |
設備機器費 | 600〜1200万円 |
システム導入費 | 20万円 |
その他費用(広告宣伝費など) | 150〜200万円 |
開業費用合計目安 | 概ね1500〜3000万円 |
※この金額はあくまで目安であり、エリアや物件によって異なります。

立地調査や物件の選定・工事業者との調整などはすべて本部が代行してくれて加盟金300万円は嬉しいですね!
店舗型ビジネスは立地も大切なので、本部がフォローしてくれるのは頼もしいです!
年間収支イメージ(3年目)
(税別)
年間売上 | 2426万円 |
---|---|
人件費 | 0円 |
賃料 | 528万円 |
光熱費 | 24万円 |
ロイヤリティ | 264万円 |
減価償却費 | 349万円 |
その他経費(広告費など) | 294万円 |
営業利益 | 967万円 |
※この収益モデルは本部提供データにもとづくシミュレーションであり、あくまで参考値です。開業後の収益を保証するものではありません。

GOLFERS24は、会員数が収益に直結する「ストック型ビジネス」だから、長期的に安定した収益を期待できて投資や法人の多角化にピッタリなんだ。
ちなみに、オープンから黒字化までは大体3ヶ月ほどで達成できる店舗が多いみたいだね。
契約情報・募集要項
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
月間固定運営費(税抜) | ロイヤリティ:20万円 経営管理プラン(オプション):+10万円 |
契約期間 | 3年 |
開業までの日数(目安) | 最短90日 |
募集対象 | 法人 |
募集地域 | 47都道府県 |
開業前サポート | ■エリア選定・物件取得のご提案 ■店舗デザインご提案(本部デザイナーにて店舗デザイン、什器一式をご提案) ■内装業者のご紹介・進捗管理(豊富な実績のある内装業者のご紹介・工事進捗管理を実施) ■運営・オペレーション体制の構築 ■オープン前集客の施策(SNS広告・ポスティング・インフルエンサー招待など) |
開業後フォロー | ■開店後の集客施策や運営オペレーションに関するサポート ■店舗運営や広告の実施を本部が代行することも可能(経営管理プラン契約者のみ) |
※2022年10月時点で公開されている情報となります。最新の契約情報・募集要項については、資料をご請求のうえご確認ください。

月額10万円で利用可能な「経営管理プラン」ってすごいですね!
ロイヤリティと合わせても月々30万円なので、スタッフ1名雇うぐらいの人件費で店舗運営から販促まですべて任せられるって助かりますね!
【FAQ】GOLFERS24に関するよくある質問


GOLFERS24について、とてもよくわかりました!
ほかにも、GOLFERS24のことで気になることがあるのですが、どうしたらいいでしょう?

それなら、GOLFERS24に関するよくある質問を抜粋してみたから、一度目をとおしてみてね。
※最新情報については、資料をご請求のうえご確認ください。
Q. サービス・商材の一番の特長はなんですか?
【完全個室のプライベート空間】
GOLFERS24は、完全個室のプライベート空間で、他のお客様やスタッフの目を気にせず屋外の練習場のように自由にゴルフを楽しんでいただけます。内装や什器にもこだわり、会員制ならではのラグジュアリーな空間をご提供します。
【最高水準の練習環境】
シミュレーターマシンは数あるマシンの中でも唯一米国LPGAの公認を受けている米国LPGA公認の「GDR」と「VISION」を採用。
大手ゴルフレッスン場でも採用されるほど精度の高いマシンで上達に向けた効率の良い練習が可能です。また会員様1名につきゲスト3名様まで招待可能なため、1人での練習はもちろん、複数人でラウンドを楽しむこともできます。
【予約・利用の快適さ】
予約から入退室まで面倒なスタッフとのやり取りは不要。24時間いつでも専用の予約システムから即時予約ができます。
店舗の入退場は、予約時間内のみ有効なスマートロックにておこなうため、セキュリティ面も安心です。
Q. 個人でも加盟できますか?
個人の方にも加盟していただけます。ご要望に応じて店舗管理・カスタマーサポートなどの運営業務を運営本部にて代行させていただくことも可能です。
Q. 販売促進・集客サポートはありますか?
あります。オープン前には、周辺エリアへのポスティングやSNS広告配信、インフルエンサー招待などを実行します。さらに、オープン後も継続して集客施策のサポートを行ないます。※「経営管理プラン」の場合には集客施策の代行までを行ないます。
【まとめ】インドアゴルフFC「GOLFERS24」を紹介しました


GOLFERS24って、加盟契約から開業後のサポートまで、徹底して手間のかからない仕組みを整えているんですね!
本部に丸投げできて「これぞ投資型ビジネス」という感じ!非常に勉強になりました!

いまは投資型ビジネスが増えているけど、なかでもGOLFERS24は「インドアゴルフ市場の拡大」と「徹底した店舗運営の簡素化」で、今後も店舗数を増やしていきそうだね。
2023年内には全国で100店舗の新規出店を目指しているらしいし、これからも目が離せないね!
みなさま、いかがでしたか?ウェブリポでは、GOLFERS24の魅力をわかりやすくまとめたページもご用意しています。GOLFERS24への加盟を検討している方や、あらためて要点をおさらいしたい方は、ぜひそちらもご覧ください!
