加盟検討中のFCショー来場者にフランチャイズのメリット・デメリットを聞いてみた

フランチャイズWEBリポート編集部 |2019年03月21日 公開 (2024年08月31日 最終更新)
フランチャイズ加盟のメリットとデメリット

昨今コンビニを始めとし、なにかとネガティブな報道が多いフランチャイズ。100%成功が保証されたビジネスはないので、制約などデメリットも当然存在するでしょう。しかし、フランチャイズに加盟して開業することのメリットも数多く存在します。

フランチャイズ自体はビジネスを成功させる経営手法のひとつなので、デメリットと感じる部分を加盟側が少しでもポジティブな要素に変換できれば、メリットを教授しつつリスクを抑えて開業できるでしょう。

そこで、全5回のFCショー2019徹底取材シリーズの第1弾として、ウェブリポ編集部が「フランチャイズ・ショー2019」を訪れていた来場者に、フランチャイズ加盟のメリットとデメリットをどのように考えているのか、突撃インタビューしました。

在宅の仕事を探している子育て中の30代女性

トップバッターは、5ヶ月のお子さんを子育て中のママさん。子育てと両立できる在宅での仕事を模索中ということで、情報収集を目的にフランチャイズ・ショーに来場したそうです。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

時間を自由に使えるところが魅力的ですね。会社員とは違い、自分で事業をすれば働く時間などを自分で決められるのが、フランチャイズに加盟することのメリットだと感じています。

—— 子育て中なので、時間に縛られずに仕事ができる環境をお探しということですね。フランチャイズのデメリットってどういうところだと思いますか。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

どのチェーンに加盟するかにもよりますが、初期投資のハードルを超えられるかどうかだと思います。個人で加盟しようと思った時に初期投資が高いとそれだけで障壁になりますね。

—— フランチャイズ・ショー2019で気になるフランチャイズチェーンはありましたか。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

子育てをしながら在宅で働きたいという思いと、開業資金を抑えたいという考えから、店舗や教室を構えるビジネスはいまは加盟を考えていませんが、「コペル」や「やる気スイッチグループ」などの教育系が気になりました。

自分自身も勉強になるし、この子の教育にも活かせるので、ビジネスと子育ての両方の知識を得られたら一石二鳥ですからね。

(フランチャイズに限らずだが)雇用される側ではなくなるので、経営者としての裁量が生まれるのがメリット。その一方で、小さく始められる個人開業と異なり、加盟金を始めとした初期投資が大きくなるのがデメリット。

オリジナルで居酒屋を経営している40代男性

2人目は、現在、オリジナルの居酒屋を経営している男性。実はこの男性、起業する以前に大手飲食系フランチャイズチェーンで働いていた経歴の持ち主でした。飲食事業で多角化を検討していてフランチャイズ加盟を視野に入れているそうですが、ご自身で事業を立ち上げた方が考えるフランチャイズのメリット・デメリットはどういう内容なのでしょうか。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

40代男性

パッケージ通りにやれば、結果が出るところですかね。すでにルール化されているので、未経験でも始められる。これがフランチャイズのメリットだと思います。

—— フランチャイズについて知りつつ、オリジナルで事業を立ち上げた方がいうと説得力が違いますね。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

40代男性

一から自分で事業を立ち上げるとなると大変ですが、メニュー開発をはじめとしたノウハウはすべて本部から受けることができます。

でも、逆にデメリットになることもあるんですけどね。

—— パッケージになっていることがデメリットになるんですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

40代男性

すでにみんなが知っているフランチャイズチェーンだと、もうイメージができ上がっているので差別化することは難しいかなって。

でも、そんなデメリットを上まわるのがフランチャイズのいいところ。早く軌道に載せたいならフランチャイズに加盟するのが近道ですね。

ノウハウなどがパッケージ化されているので、未経験で開業できるだけでなく軌道にも乗せやすいのがFCのメリット。しかし、画一化されているので差別化は難しい。

起業支援の事業を担当する法人の30代男性

次に話を聞いたのは、起業支援を事業とする法人の担当者。起業を検討する顧客に提案するビジネスの情報収集として会場を訪れたようです。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

ノウハウを提供してもらえる点です。弊社の顧客もはじめて起業する人が多いので、そんな人でもノウハウさえ提供してもらえれば起業できるのがフランチャイズのメリットだと思います。

—— 逆に、フランチャイズで起業することのデメリットを教えてください。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

契約期間の縛りがある点ですかね。

—— どうしてそれがデメリットになるんですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

だいたいのフランチャイズは、5年や10年といった長期の契約を結ばないといけないじゃないですか。そうなると、最低でもその期間は十分な収益を上げられるくらいにビジネスモデルがしっかりしてないといけないですからね。

—— たしかに契約期間を待たずに解約するとなると、違約金がかかったりもしますからね。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

なので、一つの商品に固執しないビジネスモデルで考えています。例えばコンビニやファミレスは、定番の商品とともにそのときどきのトレンドになっている商品を入れ替えるなどしてビジネスを展開しているじゃないですか。そういうビジネスモデルであれば、何かがダメになった時でも安心してビジネスを展開できますからね。

未経験でも起業できることがフランチャイズ加盟の魅力。だが、数年にわたる契約期間がネック。変化していく社会に対応できるビジネスを見つけたい。

フランチャイズ本部で勤める30代女性

4人目は、住宅関連のフランチャイズ本部を運営している会社に務める女性。ほかの本部がどのような方法で訴求しているのかを視察しに訪れたようですが、個人的に起業することも視野に入れているということで、加盟者目線で答えていただきました。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

開業までの流れが決まっていて、準備に時間を掛けずにすぐに始められる点ですね。

——ノウハウなどを享受できるので、未経験からでも始められるのがいいですよね。逆にデメリットはどう感じていますか。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

パッケージ化されているので、自由が効かないところですかね。

でも、中にはオリジナリティを出せるフランチャイズもあるんですよ。さっきブースで話をお聞きした『MORIHIKO(もりひこ)』っていうコーヒーチェーンは、「coffee & something」をコンセプトに掲げていました。

——「coffee & something」ってなんでしょうか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代女性

北海道でカフェを展開する本部さんなんですけど、加盟店のオリジナリティをプラスできるらしいんです。

たとえば、不動産屋を展開している法人であれば、接客などの際にMORIHIKOのコーヒーを提供するとか、書店なら本屋とカフェをどっちも行ったり来たりできるお店みたいなのを一緒に考えてプロデュースしてくれるみたいです。

——既存の事業と「MORIHIKO」を掛け合わせることで、事業を横展開できるわけですね。
フランチャイズ加盟は、開業までのフローが決まっているので短期間で開業できるのがメリットな一方で、制約が多いのがデメリット。しかし、フランチャイズのなかには自由度の高いブランドもある。

IT系の企業に勤める30代男性

5人目は、IT系の会社に勤める男性。まだフランチャイズを検討しはじめたばかりということでしたが、フランチャイズで開業することのメリットやデメリットをどのように考えているのでしょうか。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

メリットとしては、やっぱりある程度認知度があるっていうネームバリューじゃないでしょうか。

—— オリジナルの事業だとゼロからのスタートですが、フランチャイズであれば、ある程度ネームバリューがあるところから始められますからね。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

加盟後も、本部がPRをしたり加盟店が増えたりすることで、その知名度はどんどん上がっていく。一人(1店舗)ではなかなかネームバリューを高められませんが、総合力として考えるとやっぱりフランチャイズでの起業はメリットが大きいですよね。

—— 逆に、デメリットはどうお考えですか。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

ネームバリューが高い分、期待を裏切れないというのはありますよね。

—— 期待を裏切れないというのは?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

看板を背負うわけですから泥を塗る行為はできないというか……。ここ最近、大手チェーン店の不祥事が相次いでいるじゃないですか。どこか1店舗でもそういう不祥事を起こすと、全体に迷惑をかけることになりますからね。なので、地道かつ真摯に店舗を運営していき、リピートにつなげていくしかないかなって思ってます。

知名度があるブランド力を活用できる点がFC加盟のメリット。さらに個人経営では難しい大々的なプロモーションなどチェーン全体での底上げに期待できる。しかし、その一方で高すぎる知名度がマイナスに働く場合も。

沖縄で飲食店を営む30代男性

フランチャイズ・ショーを目的に沖縄から来たこちらの男性。沖縄で飲食店を営んでいるということですが、カフェ経営を検討して来場されたそう。
男性来場者
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

パッケージ化されているので、メニューや仕入先などを自分で考えたり探したりしなくていい点ですかね。

—— デメリットはいかがですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

良くも悪くも本部次第だと思います。ちゃんとした本部もあれば、そうでない本部もある。せっかく安くはないお金を払ってフランチャイズに加盟するので、きちんとしたサポートを受けられるのはもちろん、十分な収益を上げられないと意味がないですからね。

—— 本部を見極めるコツや実践している方法はありますか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

じっさい本部の見極めは難しいです。なので、加盟する前に実際の加盟店のリアルな声を聞きたいですね。自信のある本部であれば会わせてくれるでしょうし、断られたらそれまでなんだなって感じです。

—— 実際に活躍している加盟店の話はぜひ聞くべきですよね。
開業の容易差がフランチャイズの魅力。しかし、良くも悪くも本部次第。だからこそ加盟店のリアルな声を聞いて見極めたい。

個人でフランチャイズ加盟を検討する60代女性

7人目は、個人でのフランチャイズ加盟を検討してフランチャイズ・ショーに足を運んだ60代くらいの女性。まだ情報収集の段階で知識に乏しいと、謙遜したうえで取材にご協力いただきました。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

60代女性

ノウハウを享受できることかしら。起業した経験がないから、サポートを受けながら起業できるのはフランチャイズのメリットよね。

—— デメリットはいかがですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

60代女性

本部が脆弱(ぜいじゃく)だと心配よね。

—— 脆弱というと規模感が小さいとかですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

60代女性

規模感もそうかもしれないけど、フランチャイズに加盟して起業した知り合いがいたのよ。でも、加盟していたフランチャイズ本部がなくなっちゃって、しかたなく一人でやってるらしいの。

だから、加盟するならちゃんとした本部が運営しているフランチャイズがいいわよね。見極めが難しいけど、こうやって実際にフランチャイズ・ショーに足を運んで情報収集していくしかないわよね。

フランチャイズのメリットは起業経験がなくても開業できる。デメリットは、FC本部の動向に左右されてしまう点。信頼できるパートナーかどうかを見極めるための情報収集が大切。

フランチャイズ関係の広告代理店に勤める30代男性

最後は、広告代理店に勤めている法人の担当者から話を聞くことに成功。フランチャイズビジネスに携わっていた経験もあるということで、かなり説得力のある意見をいただくことができました。
—— フランチャイズに加盟するメリットをどのようにお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

成功はもちろん、失敗も含めて本部のこれまでの経験やノウハウがパッケージ化されているので、ゼロからイチを作り出すよりもリスクを抑えて起業できるのがメリットだと思います。

—— 「失敗」というのもキモですよね。失敗も経験しているからこそ、どうすれば失敗しないかを知っている。それも含めて共有してもらえるのは、フランチャイズの大きなメリットですね。ではデメリットはどうお考えですか?
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

例えば、法人で女性専用のフィットネスに加盟した場合、 女性のマネジメントのノウハウが必要とされますよね。でもそのノウハウがないのに、市場や将来性だけを考えて加盟してしまうケースもあると思います。ですので、メイン事業や従業員の特性などとの相性を考えて加盟するフランチャイズを決めないといけないかなって。

—— 法人の場合は既存事業との相性って大事ですよね。
フランチャイズWEBリポートのフランチャイズWEBリポート編集部

30代男性

ただ、その失敗をメイン事業に活かすことができたら、それはそれでOKだと思います。いずれにせよ、それぞれで得たことをほかに活かすことができればいいですよね。

失敗も成功も蓄積したノウハウが詰まったパッケージなので、リスクが抑えられている点がフランチャイズのメリット。既存事業や従業員との相性も重要なので、フランチャイズに頼るのではなく、活用する必要がある。

FCショー会場での取材を終えて

取材を終えて、加盟検討者のほとんどの方がメリットとして挙げていたのが「ノウハウを享受できる点」。これこそがやはりフランチャイズで開業することの大きなメリットの一つであり、異業種参入や未経験でも独立開業できるだけでなく、ビジネスを早く軌道に乗せることができると言われる理由でしょう。

一方、FC加盟のデメリットは「オリジナリティを出せない」「初期投資が高い」「差別化が難しい」「契約期間などいろいろ縛りがある」「看板の重さ(連帯責任)」「良くも悪くも本部次第」など、いろいろな角度からさまざまな意見が挙がりました。

加盟検討者であるFCショー来場者にインタビューに答えていただいたように、メリットもあればデメリットも当然存在します。そのどちらか一方に目を向けるだけでは真の価値は見いだせません。

フランチャイズだけが独立開業の選択肢ではない

FC加盟のメリットとデメリットを天秤にかけ、デメリットが払拭しない状態で加盟しては成功は遠のくでしょう。しかし、デメリットを予め理解しておけばポジティブな要素に変換していくことも不可能ではありません。

「メリットとデメリットを把握してこそ最良の選択肢になり得る」

フランチャイズ加盟のリスクを抑えるためにも、加盟前に納得のいくまで話を聞いてしっかりと検討しましょう。その検討の場として国内最大規模を誇る展示会「フランチャイズ・ショー2019」の会場からウェブリポがお届けしました。

フランチャイズ加盟のメリットとデメリット

記事は気に入っていただけましたか?
「いいね!」で応援よろしくお願いします

新着情報をお届けします♪