広島で有名な「むすび むさし」のおにぎりはフランチャイズか否か?

フランチャイズWEBリポート編集部 |2015年05月28日 公開 (2021年11月19日 最終更新)
広島で有名な「むすび むさし」のおにぎりはフランチャイズか否か?

広島県に10店舗前後を展開している「むすび むさし」。看板メニューは、だしがきいた“俵むすび”。販売数1億2千万個突破するほどの人気をほこっているようです。

今回は、むすび むさしをはじめとしたおにぎり屋のフランチャイズについてご紹介します。

テイクアウトも可能な「むすび むさし」の俵むすび

「むすび むさしでは写真にもあるように、店舗の玄関ではテイクアウトも可能です。

広島駅の外にあるお土産コーナーのようなところで、以前食べて以来ファンになったので 今度こそは!と思い、店舗を調べて買いに行きました。

むすび むさし

広島出身の芸能人、木村カエラさんもここのおむすびが好きでブログにも掲載していたようです。

「むすびのむさし」は広島県内で10店舗前後だったと記憶していますが、フランチャイズという情報はないのでいずれも直営店での運営かと考えられます。

その他のおにぎり屋のフランチャイズをご紹介

おにぎり屋のフランチャイズといえばどのようなところがあるのか気になったので調べてみました。

多司」…名古屋発のブランド。24店舗を直営店で運営していますが募集はこれからかと。

米家きゅうさん」…東京町田市発。フランチャイズ直営あわせて約10店舗展開。

家庭でのお米の消費量が減っていて、コンビニのおにぎりやパンが売れている傾向にありますが コンビニではないテイクアウトのおにぎり店が広まれば需要があるのではないかとも思いますね。

広島で有名な「むすび むさし」のおにぎりはフランチャイズか否か?

記事は気に入っていただけましたか?
「いいね!」で応援よろしくお願いします

新着情報をお届けします♪