ファミリーマート×食品スーパー「カスミ」の新店舗が埼玉県に1号店

ファミリーマートが20日、食品スーパー「カスミ」と提携し、スーパーマーケット型のコンビニエンスストアを出店することを発表しました。1号店は埼玉県川口市に出店予定で、11月1日オープンの見込のようです。店舗名は「ファミリーマートプラス上青木店」。ファミリーマートのロゴマークの横に、Plus+という文字が入った看板になっています。
新店舗は、家庭のキッチンがコンセプト。スーパーの良さも活きた店舗づくり
「ファミリーマートプラス上青木店」では、食品スーパー「カスミ」の惣菜や肉・野菜・魚などの生鮮食品や日配品、加 工食品がそろった、家庭人に嬉しい商品揃えになっています。
生鮮品の充実は、ファミリーマートの競合であるローソンも積極的ですが、ファミリーマートはドラッグストアやカラオケ店などとの融合店をこれまで展開してきたノウハウがあるので、こうしたコラボ戦略に長けたコンビニチェーンと言えます。
店内で食事ができるイートインのスペースもあるのだとか。
コンビニに行けば、スーパーに並んでいるモノが買える。その便利さを提供しているのが、この新店舗では。
「カスミ」は関東に約150店舗展開のスーパーで、イオングループ
今回、ファミリーマートとコラボする、食品スーパー「カスミ」は関東全域に展開されている食品スーパーです。本部は茨城県つくば市にあって、茨城県には80店舗以上を展開。
実はイオンが筆頭株主となっており、店内にはイオンのPBブランド「トップバリュ」の販売がされています。カスミはイオングループのスーパーだったということです。
いま、食品スーパー業界は合併や再編が進んでいて、その動きはとてもめまぐるしいのですが、その影にはイオンあり、ですね。
