ハウスクリーニング おそうじ本舗 先輩オーナーの声(山元 八重オーナー)

すぐ行動に起こさなかった自分を悔やみます

ハウスクリーニング おそうじ本舗 おそうじ本舗 山元 八重 オーナー

独立開業したきっかけを教えてください

お掃除業界のテレビを見て、そこに参入したいって思ったのが一番のきっかけなんです。5、6年はやりたいって思いながら胸に秘めていて、「もう今しかないな」と思って行動に起こしました。本当に、ふつふつとしてたものがやっと実現できた、夢が叶ったといった感じです。

開業前(5~6年前)に戻るとしたら何をしますか?

「もっと早く、やりたいと思った時に、なぜしなかったのか」っていう後悔はありますよね、この年齢になると。早ければ早いほど取り組めたことも多かったと思いますし、今から何年も先に経験することを、もしかしたらもう経験できていたかもしれない。そう思ったら、思い立った時にすぐ行動に起こさなかった自分を、今となっては悔やみます。

事業の展望を教えてください

まず家族には本当に感謝してまして、自分の夢が叶って、そこに一緒に進んでくれるっていうところに、本当に感謝しかないです。これからの展望ももちろん家族4人で同じところへ向かっているんですけど、もうちょっと規模を大きくしたいとか、お店を増やしたいとか、従業員を増やしたいとか、そういった夢はあります。その実現に向けて、今家族で頑張っている感じです。目標はやっぱり今の1.5倍、3,500万円を目指して頑張ってます。

おそうじ本舗オーナー志望の皆様へ

私がすごく後悔したことの1位といえば、やっぱり「なぜもっと早くしなかったんだろう」といったところです。おそうじ本舗を始めて、今までバラバラだった家族が一つになれたかなと思ってますし、家族との時間もたくさん取れます。

もしおそうじ本舗をどうしようかなって迷っている方がいたら、ぜひ一度、おそうじ本舗の説明を聞いてみたらどうかなと思います。そして、もし開業されて加盟店になられた際は「仲間」となるので、一緒に頑張っていきましょう。よろしくお願いします。

オーナーインタビュー実施日:2025年3月19日