ダスキンが惣菜パイ店「パイフェイス」の展開スタート!ミスタードーナツに続く柱か?

ダスキンは、オーストラリアのパイフェイスHDが本部のミートパイの専門店「パイフェイス」を日本で展開するライセンス権利を取得しました。展開は2015年4月からで、1号店を東京都にオープンするとのことです。
ダスキンが4月から惣菜パイ店の展開スタート、10年で300店舗

ダスキンは、オーストラリアのパイフェイスHDが本部のミートパイの専門店「パイフェイス」を日本で展開するライセンス権利を取得しました。展開は2015年4月からで、1号店を東京都にオープンするとのことです。
「パイフェイス」はすでに、オーストラリアだけでなく、アメリカやニュージーランドでも展開されていて世界86店舗あるのだとか。日本初上陸のミートパイ専門店。
ダスキンは、10年で300店舗展開を目指しているようです。ミスタードーナツに続く同社の柱ともなる存在になりえるかもしれません。
駅ナカなど一等立地メインに出店。ターゲットは20~40代女性
まずは直営店での展開をしていくと思われますが、フランチャイズ展開も視野に入れているとのことです。立地としては、駅ナカ、駅チカ、ショッピングモール、百貨店などの人目につきやすい一等立地。
やはりというのか、ターゲット層は20代~40代の女性のようです。ミートパイの上には顔が描かれているなどビジュアル面も、女性が好みそうな印象になっています。イートインやテイクアウトにも対応するとのこと。
ミスタードーナツと比べると、大人の女性ねらいだからか、店舗もシックな色使いですし、通勤や買い物をする女性が立ち寄りやすい場所に出店するというのもポイントになっていますね。