開設5ヶ月で黒字化した直営店ノウハウを再現!投資回収1年半を目指せる訪問看護FC
\ ビジネスの魅力を特集!! /
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズとは?
小児から高齢者、看取りまで幅広い医療ニーズに対応する訪問看護サービスです。有資格者の採用難を解決するマイナビとの業務提携や、独自アプリによる業務効率化、そして開業前後の徹底した伴走支援により、安定した運営を実現。直営FCの成功事例をもとにした“勝ちパターン”を再現可能です。
- 自己資金目安 2500万〜
- 契約年数 3年
- フランチャイズ
ブランド名 (企業名) |
SmiLoop訪問看護ステーション (株式会社アルファplus) |
---|---|
業種・業態 |
社会福祉・介護・医療 医療・訪問看護 (小児~高齢者まで対応の訪問看護サービス) |
FC開始年 | 2025年4月 |
FC店舗数 | 6店舗 |
直営店舗数 | 2店舗 |
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|

【市場性】高まる在宅医療のニーズ
日本の要介護者数は、2040年には1,000万人を超えると推計されています。病床削減が進むなか、医療の現場は「入院」から「在宅」への移行が急務です。
その中心となるのが訪問看護ステーション。対象は新生児から高齢者まで幅広く、需要は全国的に拡大する見込みです。SmiLoop訪問看護ステーションはこの社会的課題に応える、高い将来性をもったビジネスモデルです。

【収益性】年商1.8億円超も目指せる
SmiLoopのビジネスモデルは、介護・医療保険を軸としたストック型。利用者が継続的にサービスを受ける仕組みのため、毎月の売上が積み上がりやすくキャッシュフローも安定しやすいのが特長です。
開業から3年目で年商1億8,000万円超・営業利益4,800万円超を達成できるシミュレーションも。売上の9割は国からの入金のため、景気変動に左右されにくい収益構造です。

【再現性】成功モデルのノウハウを言語化
2020年から兵庫エリアで着実に実績を積み、2024年開設のFC1号店はわずか5ヶ月で黒字化を達成しました。営業手法、営業先選定、採用面接まで、現場レベルのノウハウを体系化しています。
さらに、稼働率や収益性を最大化するスケジュール管理アプリなど、自社開発のITツールも再現性の大きな支え。未経験オーナーでも“勝てる運営”を実現できる仕組みが整っています。
【サポート】未経験でも安心の開業支援
訪問看護事業の立ち上げに必要な、法人定款の変更・物件選定、行政とのやりとり、求人票の作成・面接指導、書類作成まで、あらゆる工程を本部がサポートします。
開業後も月1回の面談や定期巡回、動画マニュアルの提供、監査対応の指導など、運営を支える体制が整っています。また、看護師資格を持つ本部SVが並走しながら実務面を支援するため、安心して運営をスタートできます。
【シナジー】教育・医療の連携で地域に貢献
教育・薬局・歯科など多分野との親和性を活かした、横展開のしやすさも魅力。人材育成ノウハウや地域ネットワークを活かすことで、スタッフの成長、サービス品質や運営の安定化につながります。
また、訪問薬局や訪問歯科との連携により、利用者に合わせたサービスを提供でき、収益の複線化が可能に。看護を軸に複数の事業を展開したい法人にとって、成長余地のあるモデルです。
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|
開業サポート
・定款変更、物件選定、行政対応をサポート
・指定申請や保険手続きも支援
・SmiLoopあんしん保証制度をご案内
■採用サポート
・給与設計や求人媒体、面接方法を指導
■営業・集客支援
・利用者獲得に向けた営業ノウハウを提供
■研修体制
・オーナー・管理者研修を実施
・動画マニュアルで随時学習可能
開業後のフォロー
・独自開発の業務効率化アプリの提供
・巡回指導と各種研修の実施
・法令遵守・運営改善の継続支援
・シフト・帳簿・請求業務の運用指導
・行政対応や緊急時の相談窓口を用意
詳しく知りたい方へ
資料請求無料/説明会も随時開催中!お気軽に参加ください。
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|
契約形態 | フランチャイズ |
---|---|
ロイヤリティ | 売上の7% |
自己資金目安 |
2500万円以上 ※融資などの活用も想定し、開業に必要となる資金の目安です。 |
契約期間 | 3年 |
契約更新費 | 契約更新に費用はいただきません。 |
開業までの日数 | 90日(最短の目安です) |
詳細説明 | 契約期間は3年で、以後自動更新されます。 |
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|
年齢 | - |
---|---|
募集対象 | 個人,法人 |
募集地域 | 全国 |
その他条件 | |
詳細説明 |
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|
【1】 お問い合わせ・個別面談
【2】 加盟ご契約
【3】 定款目的、助成金申請、オーナー研修
【4】 エリア選定
【5】 物件探索、物件内見・申込、行政相談、備品納入、保険制度加入
【6】 求人・採用
【7】 訪問看護の指定申請
【8】 オープン前対応、営業活動、内覧会
【9】 利用予約受付
【10】 開業
|
SmiLoop訪問看護ステーションのフランチャイズ
|