2020-01-31

【コメダ珈琲店】キャッシュレス・コード決済7ブランドを全国803店舗で導入完了!

全国にフルサービス型の喫茶店を展開する株式会社コメダ[本社:愛知県代表取締役社長:臼井興胤グループ店舗数:884店舗(2019年12月末時点)]は、全国のコメダ珈琲店・おかげ庵の803店舗にて、コード決済の導入完了いたしますことをお知らせいたします。今回の導入により、コメダプリペイドカード「KOMECA」や従来のクレジットカード、電子マネー決済に加え、「PayPay」や「d払い(R)」、「LINEPay」など、スマートフォンのコード決済でのお支払いが可能になります。
既に2019年12月より九州エリア、2020年1月21日(火)より東・西日本エリアについては導入しており、今回2月1日(土)からの中京エリアへの導入を以て、全国での導入完了となります。

様々なキャッシュレス決済サービスが生まれ、支払い方法の多様化が進むとともに、2019年10月の増税・キャッシュレス還元に伴い、キャッシュレスの需要はさらに高まっております。コメダ珈琲店でも10月以前に比べキャッシュレス決済の比率が上昇するなど、今後さらなる需要の増加が見込まれます。このような背景から、お客様のキャッシュレス決済の選択肢を増やすことにより、より利便性を高めるため、今回の導入に至りました。

コメダでは、今後もお客様の利便性の向上に努め、「くつろぐ、いちばんいいところ」を提供してまいります。

【実施店舗】全国のコメダ珈琲店・おかげ庵
※一部店舗を除きます。実施店舗一覧はHP掲載予定です。
※コーヒーチケットは現金のみのお支払いになります。
■LINEPay株式会社:LINEPay(ラインペイ)
■株式会社メルペイ:merpay(メルペイ)
■PayPay株式会社:PayPay(ペイペイ)
■株式会社NTTドコモ:d払い(ディーばらい)
■KasikornbankPublicCompanyLimited(カシコン銀行):KPLUS(ケープラス)
■株式会社ゆうちょ銀行:ゆうちょPay(ゆうちょペイ)

この記事は株式会社コメダによって掲載されました
※掲載情報は公開当時のものです。

コメダ珈琲店はフランチャイズを募集しています

初期費用を抑える制度に注目!全国850店舗以上展開するコメダのFCシステム

資料請求リストに追加