セミナー新着情報
- 2015年8月10日 - 「教育ビジネス参入セミナー」第二弾を振り返って
 - 2015年7月9日 - 基調講演の内容をチラ見せ!教育ビジネス参入セミナーの基調講演講師インタビュー
 - 2015月4月13日 - セミナーページを公開しました。
 
基調講演
株式会社経営教育研究所 FCアナリスト・コンサルタント 今野篤
2015年の教育ビジネスの現状
株式会社経営教育研究所 代表取締役。教育ビジネスのアナリスト/コンサルタント。専門はフランチャイズ(FC)とデジタル関連。個別指導FCやベンチャーなどの教育機関を経て、2009年に民間教育シンクタンク経営教育研究所を設立。教育と異業種を結ぶエデュイノベーションLLPパートナー。
【東京会場】教育ビジネス参入セミナーを開催致します。
							当サイトでも継続的に安定したニーズがある教育ビジネス。市場規模はなんと9000億円前半を推移している巨大な市場で、ビジネスとしても大変魅力ある業界だと言えます。また、個別指導塾をはじめとした「学習塾」や、近年その必要性を語られることが多い「幼児教育」まで、特徴のあるビジネスを教育という切り口でご紹介していきます。
今回のセミナーでは、教育ビジネスの有名コンサルタントである今野氏が、教育ビジネスの今をカンタンわかりやすく解説する基調講演や、同じ教育でも業種・業態が異なるフランチャイズ本部がビジネスのアピールポイントをプレゼンテーションいたします。このセミナーに参加すると教育ビジネスで起業したくなること間違いなし!
- FCの仕組みがわかる
 - 無料個別相談で疑問を解決
 - 無理な勧誘なし
 - ビジネスの成功モデルを紹介
 - 効率的な経営手法が学べる
 - 短時間で複数のビジネスがわかる
 
セミナー出展(プログラム)
FC本部の人から直接、収支モデルや加盟プラン、運営サポートなどを聴くことができます。個別相談会もあります。※プログラムは変更となる場合がございます。
								1. 株式会社拓人『スクールIE』
										国内外に1,206教室「やる気スイッチ」のテレビCMでもおなじみのスクールIE。15期連続増収!オーナーのモデル年収は1,000万円。
大手個別指導塾の詳しいビジネスモデルを詳しく説明。									
								2. 七田チャイルドアカデミー『目の学校』
近年さまざまなメディアで「脳トレ」、日頃の勉強や練習に「プラスアルファ」することで成果を実現。既存の学習塾との併設も可能!七田チャイルドアカデミーグループが提案するビジネスモデル
								3. 進学個別教室『学びの森 J-STUDIO』
FC展開2年目で早くも埼玉、東京、神奈川、大阪、茨城に教室をオープン。今までの個別指導塾の常識を疑い、壊し、創造し、苦境に陥った他のFC加盟塾の経営を再建。ユニークな塾創りがマスコミにも注目され、業界誌をはじめ、日本経済新聞、日経MJ、週刊ダイヤモンド、朝日新聞、産経新聞など取材、掲載多数
参加者特典
						参加者に先着20名様限定!起業の際に役立つビジネスノウハウをまとめたガイドブック『創業手帳』をプレゼント!をプレゼント
ビズシード株式会社が発刊している月刊誌『創業手帳』は、資金調達・販路拡大・ネット活用・IT・営業・制作物・人材採用・会計処理・法務など、創業後の具体的な行動に直結するビジネスノウハウ集や創業者インタビューなど充実の内容となっています。※参加特典は当日会場でのお渡しとなります。 ※数に限りがございます。予めご了承お願い致します。セミナー概要&アクセス
| 開催日 | 2015年7月29日(水) | 
|---|---|
| 開催時間 | 
							
														13:50 ~ 17:00 (受付: 13:30 ~)  | 
					
| 定員 | 20名 | 
| 受講料 | 無料 | 
| 会場 | |
| アクセス | 
							山手線 渋谷駅 徒歩5分 半蔵門線 渋谷駅 「3a」出口より徒歩3分  | 
					
| 主催 | 
							 
								株式会社Dai
							 
						 | 
					
| 出展 | 
																						基調講演 | 
					
| アクセス | 
ウェブリポ・フランチャイズ活用セミナーとは?
フランチャイズは、誰でも知っているあのブランド・あの店の成功ノウハウや看板・商品を、ロイヤリティという対価と引き換えに利用できる画期的なシステムです。
会社員からの独立・起業、新規事業や土地活用など、ビジネスを検討されている方など様々な方に、フランチャイズという「経営手法」活用の可能性への「気づき」をご提供したい思いで、企画・運営しております。

この機会を是非ご活用ください。
フランチャイズWEBリポート運営部
                

				