コロナ禍で加盟検討140%超の業種も!2020年のFC検討者トレンド
今回は、日本最大級のフランチャイズ情報メディアとして活動している、『フランチャイズWEBリポート』の2020年の利用者傾向を2019年と比較し、コロナ禍の独立開業・新規事業を検討している方の変化をみていきます。
ビジネスメディア「フランチャイズWEBリポート」とは
フランチャイズWEBリポート(以下、ウェブリポ)は、フランチャイズを活用した個人の独立開業・起業や法人の事業拡大を情報で支援するメディアです。100を超えるフランチャイズのビジネスモデルや加盟収支といった情報はもちろん、業種業態ごとの特徴など、加盟検討のお役立つ情報を発信しています。
今回は、そんなウェブリポの利用者傾向から、フランチャイズブランドの人気ランキングや、昨年と比較した業種業態ごとの問い合わせ数の変化などをご紹介していきます。
2020年最も注目を集めたビジネス
2020年を振り返るために、まずは1年間ウェブリポでもっとも注目を集めたビジネスをランキングでご紹介します!
ウェブリポの各ブランドページの閲覧回数や、資料請求などのお問い合わせ回数を独自の採点基準で集計し、注目が高かったブランドが、ペット共生型の障害者グループホーム「わおん」です。障害者の居場所をつくる人間福祉だけでなく、殺処分される保護犬・猫を引き取って共に暮らす動物福祉も兼ね備えている「わおん」は、昨年に引き続き注目の高いビジネスとなりました。
また、わおんを展開しているアニスピホールディングスは、2020年9月に新たな福祉事業として、運動療法をメインとする障害者デイサービス「ワーカウト」のフランチャイズ展開を開始しています。こちらも注目ですね。
また、去年はランクインしていなかったお弁当チェーン「ほっともっと」が3位に入り、こちらでも中食ビジネスの需要の高さが伺える結果となりました。その他にも、独立開業検討者に注目されたビジネス30選をまとめていますので、2020年の傾向としてこちらもチェックしてみてください!
2020年のフランチャイズ加盟検討者の傾向
新型コロナウイルスの流行により、生活やビジネスなどがこれまでにないスピードと規模で大きく変わった2020年。
たとえば、新型コロナウイルス関連の倒産件数が業種業態問わず687件(帝国データバンク調査:2020年11月6日時点)あったり、外出自粛の影響で大手外食チェーンのワタミやすかいらーくグループなどが100店舗を超える撤退や業態転換などを図っています。
一方で、この事態をある種チャンスと捉え、成長しているチェーンもあります。その一つが、日本初の焼肉ファストフードとして、1人1台ずつの無煙ロースターでひとり焼肉を気軽に楽しめる「焼肉ライク」です。同チェーンはコロナ禍でも増店を重ね2020年12月に50店舗目をオープンするなど順調に拡大。注文やお会計を含めて、ほぼ非接触で食事を終えることができたりと、コロナ禍でも需要が伸びている外食業です。
そして、24時間、年中無休、マシンジムに特化した米国生まれのフィットネスクラブ「エニタイムフィットネス」のマスターフランチャイジーである株式会社Fast Fitness Japanが、12月からマザーズ上場しました。新型コロナウイルス感染拡大による営業自粛後も出店を続け、直近で国内800店舗を超える規模となっています。
このように、コロナの影響は決してマイナスだけではないという側面も見えた、そんな激動の2020年。独立開業・新規事業を検討している個人法人にはどのような意識変化があったのでしょうか?
ここからは、1年間を通した問い合わせ数の変動や、どのような方が独立開業を検討しているのか、どのビジネスに興味をもっていたのか、といったことを2019年のデータと比較しながら振り返ってご紹介していきます。
(※以下グラフ情報の数字や割合などは、2020年1月1日~2020年11月30日までのフランチャイズWEBリポート利用者を自社で調べたものです)
2020年のフランチャイズ加盟検討者の問い合わせ数推移
2020年にフランチャイズWEBリポートを通して行なわれた、加盟検討に関する問い合わせ変動をみたところ、新型コロナウイルスの影響で不安が広がり始めた2月から5月にかけては例年を大きく下回りました。
しかし、5月末に緊急事態宣言が解除されてからは一気に増加し始め、6月には例年一番問い合わせが多くなる1月を上回る結果になりました。その後も高い水準を維持。11月は年末にかけて例年問い合わせ数が減少する傾向にありますが、それでも1月に近い件数の問い合わせがありました。
コロナ禍にも関わらず1年を通した全体の問い合わせ総数は前年比ではわずかに増え、コロナの収束を見込んだり、現状の事業の様子から新たに事業多角化などのためにフランチャイズを検討している方が多いことが伺えます。
業種業態ごとの問い合わせ数の変動(前年比較)
コロナ禍で需要拡大の中食ビジネスに注目が集まる
もっとも成長率が高かったのが、中食ビジネスで前年度比41.39%の成長となっています。飲食業のなかでも特に中食はコロナ前から忙しい人が利用したり、軽減税率の対象となっていることから注目されていましたが、コロナ禍でさらに需要が増加したサービスの一つです。
実際に「コロナ禍での中食の利用実態について」アンケートを実施したところ、中食を利用する理由として「周りを気にせずに食事が楽しめる」「外食よりも感染リスクを抑えることができるから」「自炊ばかりで飽きるから」などが挙げられました。コロナをきっかけにデリバリーやテイクアウトの便利さを知り、今後コロナ収束後も引き続き中食を利用したいという方が90%を超える結果となりました。
これらのニーズの高まりをいち早く察知した事業検討者が、ビジネスチャンスと捉え飲食業への問い合わせが増えたと考えられます。
[PR]中食ビジネス特集
不況に強い買取販売にビジネス検討者も注目
次いで買取販売ビジネスへの問い合わせが前年度比で39.29%増加しました。コロナ禍で家にいることが多くなった方が断捨離時に利用したり、金の価格が過去最高になったことで利用者が多く、そもそも買取販売は景気の変動に左右されにくいビジネスであるため、独立開業検討者からも注目を集めたのでしょう。
接触の多い店舗系は検討減少するも、コロナ禍開業で成功しているブランドも
一方で外食業や理美容・エステ、塾・スクールといった店舗を構え、人が集まるビジネスは、新型コロナウイルスの影響を受けたこともあり、2019年と比較すると検討者からの問い合わせは減少していました。
とはいえ、普段は市場に出回っていないような好条件のテナントが空いていたり、優秀な人材に出会えたりと「チャンス」と捉えることもできます。実際にコロナ禍開業でも売上好調というオーナーもウェブリポで取材しました。
2020年のビジネス検討者の法人・個人の割合
2019年と比較して法人の利用率が2.5%増加しました。コロナ禍による先行き不透明な経済状況なので、法人がリスクヘッジのための事業多角化や業態転換のために、新たな事業を検討しているということでしょう。
FC検討者の開業希望時期
コロナ収束後の開業を考えている人が多いのかと思いきや、開業希望時期は2019年と比較して大きな変化はないものの、1年以内が1.2%減り、「今すぐ」が1.3%、「6ヶ月いない」0.5%増加し、早期の開業を考えている方が増えたという結果になりました。
こうした背景には、2020年の上半期に行なったアンケートで、コロナ禍をチャンスと捉えている方が多かったのも開業希望が早めな理由の一つでしょう。
また、フランチャイズを利用する場合、オリジナルよりも事業計画が立てやすく、投資回収の目処のつきやすさから融資も比較的受けやすくなっています。そのため、開業準備に時間をかけられない場合はフランチャイズを検討する方が多いと思われます。
FC検討者の開業準備資金の平均
2019年と比較すると、2020年の平均開業資金は法人が減少、個人がわずかに増加するもほぼ変わらずという結果に。
コロナ禍でなるべく支出を抑え、低リスクで開業しようということでしょう。とはいえ、将来的な働き方の変化や増収、リスクヘッジにもなる新規事業開業に対してお金をかけたくないというわけではなく、中には積極的に投資していこうという方も多いようです。
コロナ収束を見越して今できる準備を
2020年はコロナの影響でなにかと変化の大きい1年でしたが、みなさん2021年はどのような年にしたいですか?コロナショックからの回復が期待される2021年、ビジネスチャンスを逃してはいけません。
年末年始は時間ができることもあるので、説明会に参加してみたり、気になるブランドの情報を集めるチャンスです。今のうちに予定を立てて開業準備を進めていきましょう ♪
そしてまだ加盟したいブランドや業種業態が決まっていないという方は、他の独立開業検討者が注目しているブランドから探して見るのはいかがでしょうか?
「2020年に注目を集めたブランド30選」から、いまどんなビジネスが注目されているのか、その理由や傾向をつかんで独立開業・新規事業のビジネスを選ぶ際にを参考にしてみてください!
12月の新着ビジネス特集
ビジネスを検討するなら情報収集として最新情報を見逃さないようにすることも重要です。新着のフランチャイズ募集だけでなく、加盟オーナーや本部へ取材した記事などを定期的に公開していますので、こちらも情報収集としてご活用ください!
新着ブランド
取材記事
もっと手軽な情報収集を
フランチャイズWEBリポートでは、フランチャイズビジネスの紹介だけでなく、加盟オーナーへの取材記事、開業に必要な情報を紹介しています。スマホからの手軽な情報収集に活用いただけます。